高松空港すぐ近くにある「さぬきこどもの国」は大型遊具や滑走路に沿って伸びる芝生広場でおもいっきり遊ぶことができ、室内の児童館では、さまざま工房やイベントが開催されています。
中心地から車で約30分なので、いつも子どもたちで大賑わいです!
高松市にある島のうち、女木島(めぎじま)は水質がキレイで海水浴場としても有名です。船で20分という距離にあるため、気軽に遊びに行くことができます。
また、高松市は海に面しているため、気軽に釣りを楽しむことができます。特に高松港周辺の「サンポート高松」はキレイに整備されているため、子どもたちも連れて行きやすいスポットです。
4月はソメイヨシノが温泉郷を薄紅色に染める「しおのえさくらまつり」。
6月は自然に飛び交うゲンジ蛍の姿を観賞できる「しおのえホタルまつり」。
8月は魚のつかみ取りや、打ち上げ花火が迫力満点の「しおのえ温泉まつり」。
11月は紅葉やニジマス釣りが楽しめる「しおのえもみじまつり」を開催。
自然の大切さや自然の恵みを子どもたちにも伝えることのできる、お祭りです。
都会からの移住家族や農地を持たないご家族に人気のレンタル農園です。
野菜の種植え〜成長〜収穫〜食事までを子どもたちが体験することで、「食」に関する知識と「食」を選択する力を学び、健全な食生活を実践する「食育」が行えます。
キャンプやバーベキューができる施設や自然教室を実施している施設もあり、田舎じゃないとできない体験が、市内で全部できちゃいます!
郊外はもちろん、高松市中心地にも大型の公園があります。秋の紅葉や春の桜、ちょうちょやカブトムシなどの虫探し、アスレチックなど、四季を感じ、新しい発見のできる緑あふれる公園は、子どもたちの成長の中でも、大きな役割を果たしてくれていると思います。